おすすめのテイクアウトランチ@六本木ヒルズ

September 5th, 2009

今日はちょっと忙しかったので、デスクランチでした。せっかくなので、前から行きたいと思っていた「PANTRY」でアボカドバーガーを買ってみました。メトロハットの中にあります。 混雑時はうまく避けたらしく、私が行った12時半過ぎは二人待ち。 そして店のお客さんはすべて白人。 白人が集まるサンドイッチ屋とハンバーガー屋はウマイという法則どおり、少しお値段高めでしたが美味しかった。アボカドたっぷりだし、お肉は牛の味がちゃんとするし。オニオン控えめなので、午後のミーティングも快適。 夜は23時までやっているので、残業で夕飯作れない時に買って帰ろう(笑)

はじめての

September 2nd, 2009

200909012127000コーチ。旦那君が就職祝いで買ってくれました。 独特の皮の質感にひとめぼれし、このダークチョコ色にふためぼれ。ステッチの色は大好きなピンク。 中の布はコーチらしく、きれいなスミレ色。 ちゃんとA4書類も入るし、金具が多く使われている割には軽いです。通勤バッグとしては優等生。 前上司にいただいたコーチのゴールドのスカーフをベルト部分にくぐらせてドレスアップもできるので、アレンジ次第で色々楽しめそう。 そろそろ始まってきた繁忙期は、この子と一緒に乗り切ります!

政権交代に沸く前に、考えてみてほしいこと。

August 31st, 2009

民主党を率いる男のsourceを今一度振り返ってみよう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E4%B8%80%E9%83%8E

今の若者は、鳩山一郎という代議士を知っているのでしょうか。

・・・祖父が作った自民党を破った孫は、代議士としての祖父をどう思っているのでしょうか。

2009秋冬トレンドアイテム

August 30th, 2009

200908302102000
今年の秋冬トレンドで私が注目しているのは、ロック×フェミニンと、メンズライクなスタイル。 ということで、ライダースジャケットをゲットしました。6000円以下だったので、お買い得でした。 黒だとハードになりすぎるので、チョコブラウンを選択。大好きなピンクとも合うし、マスタード色やネイビーとも合うなぁと思いました。 合わせて、ボルドーのトレンカ(黒を買ったつもりが色を間違えた)と黒のロングレギンスを購入。 秋冬への準備は着々と進行中。

九谷焼など

August 29th, 2009

200908281748000200908281648000200908281647000

新宿伊勢丹5階で九谷焼窯元のAちゃんのご実家が催事を行っていると聞きつけ、さっそく伺いました。 今回は、女流作家の作品が並んでいました。 女性ならではの感性を生かした、可愛らしくて繊細な作品ばかり。売場に居たAちゃんも相変わらず可愛い。←オヤジ。 洋食にも和食にも合う食器が多いので、マイホームを買ったら少しづつ揃えたいなぁ…と妄想。 ちなみに新宿伊勢丹には勤務先のブランドが店舗を出していたので、そちらもしっかりチェック。スタッフの接客もチェック。「ライバルになるかな」と懸念していたブランドのお店も同フロア出ていましたが、今期は路線が若干違ったのでひと安心。 伊勢丹の後は、近くのカフェでRさんと一杯。シャンドングリーンポイントのロゼは初めて飲みましたが、本家のモエよりも親しみやすい味。ガールズトークのお供にはぴったりでした。

炭酸化粧水

August 28th, 2009

200908280050000

最近話題の炭酸美容(?)に挑戦。ペルルミウのスプラッシュホリックというスプレー式化粧水を買ってみました。 缶を振って手のひらにシューッと出し、プチプチしてる泡を肌に馴染ませると…ちょっと肌がピリッとして熱くなりますが、その後しっとり。それを三回くり返すと、予想以上に潤います。使用感が何とも言えずやみつきに… 肌に喝を入れたい時に使ってます。

親戚と似た者

August 28th, 2009

先日、Sと銀座で牛タンを食しました。「たん吉」という牛タン屋さんで、空いてるし定食も充実。 平日夜に、ビール一杯で下ネタ全開でみんなで真面目にご飯食べるには良いです。

牛タン屋さんに行く前にSに付き合ってエノテカに寄りましたが、銀座のエノテカは接客が丁寧で良いですね。Sが部下に贈るワインを選んであげた後、結局、買うつもりじゃなかったのに自分も買ってしまいました。

Sとは20代のやんちゃ時代からの付き合い。出会った頃は純情だったのに、誰かさんの影響で立派な問題児に(笑)。 名刺の上では同じタイトルになり、不思議な出会いから始まった友情はまだつづいています。

オーガニックコスメ熱

August 28th, 2009

200908232104000

週末、映画を観た帰りに六本木ヒルズのBALSへ行きました。知人への贈り物の下見と、オーガニックコスメのチェック。

以前よりもコスメエリアが大きくなってて嬉しい♪

コスメはケミカルものも使いますが、将来のことを考えて、スキンケアはなるべく成分が安心なものを使うようにしています。中でも、パーフェクトポーションのパワフルクリーム達はとっても優秀。 肌がほぐれていく感じで、平日の夜に愛用してます。

自家製ベーコンエッグマフィン

August 24th, 2009

200908221214000

我が家の休日ランチの定番、ベーコンチーズエッグマフィン。 マックで食べたのを再現。 今週は、バターの代わりにからしマヨを塗り、ベーコンの代わりにハムを入れてみました。 旦那君も大好きなメニューです。

馬刺しと鹿刺し?

August 24th, 2009

200908201956000RさんとNちゃんと共に、恵比寿で女子会しました。一次会会場は、上司に教えてもらった「なな樹」で。 老舗のお蕎麦屋さんらしい雰囲気たっぷり。肴はどれも美味しくて、中でも、明太子を山芋をすりおろしたもので包んで揚げたものは絶品。 あと、写真のお刺身セットも美味しかった。馬肉と鹿肉と馬のたてがみ!馬肉と鹿肉を一皿に乗せちゃうなんて…粋です(笑)。